-
雪山ノウハウ
汗冷えから身体を守る方法|雪山登山での防寒対策
雪山でどんなに寒くても、登っていると汗をかいてしまうもの。そんな汗は冷えの原因。汗冷えから身体を守る方法とは!?|MountainDays|初心者のための雪山登山ガイド -
雪山単語帳
クランポンとは|雪山登山に役立つ単語帳クランポンとは
アイゼン呼びの方が一般的!?いやいや、そんなことありません!クランポン呼びも一般的です!クランポンを携行して雪山を歩こう! -
雪山単語帳
初期制動とは|雪山登山に役立つ単語帳
雪山登山を始める際には知っておきたい必須ワード「初期制動」。命を守るためにも転倒時に役立つこの言葉を覚えておきましょう! -
本気で山を楽しむ
3月4月から始める雪山登山|雪山の旬は春山から!
[雪山初心者向け]春は雪山を始める最高のタイミング!注意事項、チェーンスパイクや防寒の必要性を知って安心して雪山登山へ! -
雪山ネタ話
雪の上を歩くときの登山靴と装備をチェック!|雪山登山の疑問を解決
[雪山登山をする上での足元の心配を解消]アイゼンって必要?チェーンスパイクは?何もつけずに歩けるの? そんな疑問を解消します! -
本気で山を楽しむ
2022年雪山でのアレコレ予測してみた。
2021年2022年の雪山シーズンを迎えるにあたって人流や天候を予測してみました。 これから雪山登山を始める人の参考情報をお届けいたします。 -
登山装備・山道具
雪山でもテント泊!?気軽に始めるテント泊をご紹介|雪山登山初心者のための雪山登山…
雪山でのテント泊を応援します! 必要な山道具からワンポイントまでピックアップ! 今シーズンから雪山登山を始めてみませんか? -
登山の始め方
雪山登山に誰と行ったらいいのか問題をはっきりさせたい|雪山登山初心者のための雪山…
誰と雪山に登ったらいいのかという問題はすでに解決済みですか?登山ツアー、登山ガイド、山岳会、ベテランの山仲間、ソロ登山などいくつもの選択肢がありますが、それぞれのリスクやメリットなどをチェックしてみましょう。 -
登山装備・山道具
本当に買いたい!雪山登山装備一覧!!|2019年/2020年冬期・残雪期雪山編|…
2019年2020年の雪山登山シーズン保存版|雪山登山装備を一覧にしてみました。パッキング前にもチェックしたい一覧表。