-
雪山単語帳
クランポンとは|雪山登山に役立つ単語帳クランポンとは
アイゼン呼びの方が一般的!?いやいや、そんなことありません!クランポン呼びも一般的です!クランポンを携行して雪山を歩こう! -
登山装備・山道具
キャンプや縦走登山中にオススメのドライシャンプーをご紹介|山でのライフスタイル
山で使うことができる植物由来のシャンプーがありました! 美容室のお墨付きありという安心感! 暑い夏を気持ち良く過ごすドライシャンプーをお試しあれ! -
山小屋
歯磨き!洗顔!山で清潔に過ごす山屋がオススメする洗面方法
歯磨きや洗面など山ではどうしたらいいでしょうか。山屋がオススメする洗面方法をご紹介しています。 -
登山装備・山道具
自衛隊式寒さ対策が人気!でも注意しましょう!
話題の自衛隊式の寒さ対策をご紹介しています。動画付きなのでしっかり身につけることができます! -
雪山ノウハウ
草津白根山が噴火して考えること。
2018年1月23日、群馬県に位置する草津白根山(最高峰は2,171Mの本白根山)が噴火しました。 […] -
登山装備・山道具
雪山で飲み水を綺麗にする方法をご紹介
アウトドアにおいて水を確保することは生死を左右します。飲めない水を浄化して飲めるようにするろ過装置をご紹介しています。 -
登山装備・山道具
雪山向けデジカメはオリンパス一択なの!?驚きのデジカメ最新機種をご紹介
写真に撮っておきたい絶景の雪山。 そこに行きたいから雪山登山を始めましたという人も多いですよね! と […] -
登山装備・山道具
ヤドカリから始める雪山テント泊
ヤドカリ族ってご存知ですか?本記事ではテントを借りて泊まるヤドカリ族について解説しています。 -
初めの一歩
春を感じる雪山に行こう1/2
雪質が変わり、少しずつですが温度の変化も感じるようになってきました。 春の気配を感じると雪山シーズン […]