-
初心者向き
これからの登山者の傾向|コロナが落ち着いたらまた山に行こう
早く登山を再開したい!そんな気持ち抑え込んでいませんか。コロナ禍で登山をお休みしていたけど、いつ登山を再開しようかとタイミングを伺っていませんか?本記事で確認してみましょう!|コロナが落ち着いたら山に行こう -
登山装備・山道具
晴れの日にレインウェアを持っていく必要性はあるの!?基本的な部分から晴れの日の応…
晴れの日も雨の日も必要とされるレインウェアは山でどんな使い道があるのでしょうか。基本的な部分から応用編までを公開! -
山に咲き誇る花たち
八ヶ岳・霧ヶ峰(車山)に行ったら探して欲しいお花5選
日本百名山・霧ヶ峰/車山に登ったら見つけてほしいお花たちをご紹介! 登山初心者でも行きやすくお花を探す目的で登ってみると楽しんでいただけます。 -
登山の始め方
登山の再開を願う|登山様式の確立はできるのか
新型コロナウイルスの影響により発出されていた緊急事態宣言が解除されましたが、登山をして良い雰囲気ではなく、登山は自粛ムード。SNSからは批判の声も?これからは登山を再開していいのでしょうか!? -
登山の始め方
ソーシャルディスタンスから得るもの|コロナを機会に学ぶ
歩く時、休憩中の注意点さえ守れば新型コロナも怖くない!?山で出来るソーシャルディスタンスをご紹介。 -
本気で山を楽しむ
【まりの登山レポ】三度目の正直で登頂した冬の唐松岳|北アルプス後立山連峰
雪山登山1年目のまりちゃん。雪の唐松岳に挑みます!どんな山旅だったのかぜひご覧ください。 -
山小屋
三密から考える山小屋の環境|新型コロナを機会に学ぶ
新型コロナウイルスは山小屋にも大きな影響をもたらします。改めて山小屋の環境を見直してみましょう。そして夏の営業はどうなるのか、テント場は使えるのか登山ガイドが見ていきます。 -
本気で山を楽しむ
【まりの登山レポ】上州武尊山を登る雪山登山|日本百名山
山ガールまりちゃんが雪の上州武尊山に登ってきたレポをお届け! 雪山登山でも人気の武尊山はどんな山なのでしょうか。コースガイドと共に景色をお楽しみください! -
登山装備・山道具
キャンプや縦走登山中にオススメのドライシャンプーをご紹介|山でのライフスタイル
山で使うことができる植物由来のシャンプーがありました! 美容室のお墨付きありという安心感! 暑い夏を気持ち良く過ごすドライシャンプーをお試しあれ!