-
初めの一歩
雪があるのないの?不安を払拭して登山に行く方法をご紹介
2018年から登山を始めたという方も多くいらっしゃいます。 冬山は怖いなと思っている方も多いかもしれ […] -
天気情報
今週末は雪崩に噴火に注意して雪山へ
雪山に行きたいという方は今週末の天気が気になるところですよね。 天候の変化もマメにチェックしなくては […] -
道路状況
2017雪山交通アクセス情報掲載
登山口まで自分の車で行けるかなという不安があると思います。 毎年積雪量や除雪の具合が異なるのでハッキ […] -
天気情報
雪が増えることに期待しましょう!
すでに大雪をもたらしている寒気が来ています。 寒さに弱い方によっては辛い日が続いているのでは無いでし […] -
初めの一歩
雪の中での山行報告があがってきています!
11月24日に2016年の初雪が観測されまして、 東京では平年より40日、昨年より49日早く、 横浜 […] -
お知らせ
山の天気更新完了!
山の天気のエリアを更新しました。 山の天気 八ヶ岳エリアの掲載が完了しました。 ・殿城 […] -
天気情報
無料の天気予報が当たるのか!?フル活用して山に行こう!
頭を悩ます天気予報にバイバイ! 少しでも天気の不安を払拭するためには、天気予報を確実に確認していくこ […] -
お知らせ
山の天気更新完了!
山の天気のエリアを更新しました。 山の天気 南アルプスエリアの掲載が完了しました。 ・ […] -
天気情報
初雪が降り始めたのでアルプスなどの高山への登山はお控えください。
初雪降る… 初雪は冬になって一番初めに降る雪の事を初雪と言いますね。 初雪の後は雪が一度融け、しばら […]