-
雪山ノウハウ
汗冷えから身体を守る方法|雪山登山での防寒対策
雪山でどんなに寒くても、登っていると汗をかいてしまうもの。そんな汗は冷えの原因。汗冷えから身体を守る方法とは!?|MountainDays|初心者のための雪山登山ガイド -
雪山単語帳
クランポンとは|雪山登山に役立つ単語帳クランポンとは
アイゼン呼びの方が一般的!?いやいや、そんなことありません!クランポン呼びも一般的です!クランポンを携行して雪山を歩こう! -
雪山単語帳
初期制動とは|雪山登山に役立つ単語帳
雪山登山を始める際には知っておきたい必須ワード「初期制動」。命を守るためにも転倒時に役立つこの言葉を覚えておきましょう! -
山小屋
何時に山小屋に予約の電話を入れたら良いか。
山小屋へ予約入れるタイミングがわからない!そんな人のための情報をお届け! さらに山小屋でどんな人が働いていて、電話の先でどんな人が話しているのかも知りたくありませんか? -
初心者向き
これからの登山者の傾向|コロナが落ち着いたらまた山に行こう
早く登山を再開したい!そんな気持ち抑え込んでいませんか。コロナ禍で登山をお休みしていたけど、いつ登山を再開しようかとタイミングを伺っていませんか?本記事で確認してみましょう!|コロナが落ち着いたら山に行こう -
登山装備・山道具
2018年−2019年におすすめの厳選した冬用登山靴3選
2018年、2019年オススメの雪山登山靴をご紹介しています。 -
オススメの雪山
雪山デビューにおすすめ!快晴の北横岳登山レポート
〈本記事は雪山登山初心者からの寄稿記事です〉 2017年12月14日。快晴に恵まれたこの日に北横岳に […] -
初めの一歩
雪があるのないの?不安を払拭して登山に行く方法をご紹介
2018年から登山を始めたという方も多くいらっしゃいます。 冬山は怖いなと思っている方も多いかもしれ […] -
雪山ノウハウ
3月は厳冬期!?初心者は雪山デビューできるの?
2月も間も無く終わりを迎えますが、皆様はいかがお過ごしでしょうか。 これから雪山を始めたいという方は […]