本ページをご覧の方の中には雪山登山を始めたばかりという人も多いと思います。
経験者、そして玄人の皆さんには当たり前のことかもしれませんが、雪の中を歩く時の靴についてまとめてみましたので、参考にしていただけたら幸いです。
| 雪面の状態 | 足の状態 | 
| 雪が降ったばかりで 積もりたての新雪 | 登山靴のソール | 
| たくさんの登山者が歩いて トレースがある | 登山靴のソール | 
| 表層は硬くツルツル | チェーンスパイク/軽アイゼンを装着 | 
| 積雪はそれほどでもない 樹林帯が続く | チェーンスパイク/軽アイゼンを装着 | 
| トレースはついてるが 傾斜が急 | 10本爪/12本爪アイゼンを装着 | 
| トレースはついていない そして傾斜が急 | 10本爪/12本爪アイゼンを装着 | 
※amazonで取り扱いのあるNaturehikeのチェーンスパイクを探してきました。
下記よりご覧いただけます。


 編集部員
 編集部員