-
雪山ネタ話
【雪山入門始めの一歩シリーズ】第二弾・机上講習に参加してみよう!
雪山入門始めの一歩シリーズ:第一弾夏山を知っておくはお読みいただけましたか? まだの方はチャチャッと […] -
雪山ネタ話
初雪が降り始めたのでアルプスなどの高山への登山はお控えください。
初雪降る… 初雪は冬になって一番初めに降る雪の事を初雪と言いますね。 初雪の後は雪が一度融け、しばら […] -
雪山ネタ話
2016夏ベストなサングラスの選び方withサングラス小ネタ編
自然の中では枝や木が顔にぶつかることもあります。高い山、そして雪山ではより紫外線も強くなっています。 […] -
雪山ネタ話
2016年春の雪山は遭難・事故が頻発!原因は一体…(2)
長期休暇となるGW期間中(4月28日〜5月8日)は例年以上に遭難事故が頻発。頻発する事故の背景には罠 […] -
雪山ネタ話
2016年春の雪山は遭難・事故が頻発!(1)
長期休暇となるGW期間中(4月28日〜5月8日)は例年以上に遭難事故が頻発。どういうことが原因だった […] -
雪山ネタ話
雪山登山カタカナ・横文字単語大辞典
雪山登山でよく聞く言葉。初めて聞く言葉だったりするとまったくわかりませんよね。 雪山登山時にたまに […] -
雪山ネタ話
雪山におけるレイヤリングのキホン
レイヤリングとはレイヤーとは層のことをいいます。登山服(衣服)を何層にも重ねることをレイヤリングとい […] -
雪山ネタ話
雪山を始める前に必要な体力
簡単に行ける雪山雪山に行くことは実は簡単。今はロープウェイで行ける山もたくさんありますので、麓は雪が […] -
雪山ネタ話
夢枕獏氏原作の小説「エヴェレスト 神々の山嶺」見てきました!
先日開催されました「エヴェレスト 神々の山嶺」一般試写会に友人とお伺いしてきました。エヴェレスト 神 […]