-
登山の始め方
ソーシャルディスタンスから得るもの|コロナを機会に学ぶ
歩く時、休憩中の注意点さえ守れば新型コロナも怖くない!?山で出来るソーシャルディスタンスをご紹介。 -
本気で山を楽しむ
【まりの登山レポ】三度目の正直で登頂した冬の唐松岳|北アルプス後立山連峰
雪山登山1年目のまりちゃん。雪の唐松岳に挑みます!どんな山旅だったのかぜひご覧ください。 -
山小屋
三密から考える山小屋の環境|新型コロナを機会に学ぶ
新型コロナウイルスは山小屋にも大きな影響をもたらします。改めて山小屋の環境を見直してみましょう。そして夏の営業はどうなるのか、テント場は使えるのか登山ガイドが見ていきます。 -
本気で山を楽しむ
【まりの登山レポ】上州武尊山を登る雪山登山|日本百名山
山ガールまりちゃんが雪の上州武尊山に登ってきたレポをお届け! 雪山登山でも人気の武尊山はどんな山なのでしょうか。コースガイドと共に景色をお楽しみください! -
登山装備・山道具
キャンプや縦走登山中にオススメのドライシャンプーをご紹介|山でのライフスタイル
山で使うことができる植物由来のシャンプーがありました! 美容室のお墨付きありという安心感! 暑い夏を気持ち良く過ごすドライシャンプーをお試しあれ! -
本気で山を楽しむ
【まりの登山レポ】黒斑山からガトーショコラな浅間山をみる雪山登山
雪山登山を始めるとまずは行ってみたくなるのが浅間外輪の山、黒斑山。蛇骨岳、仙人岳と簡単な稜線歩きも楽しめて雪山の魅力も存分に味わえるのでオススメです! -
登山の始め方
今年は冬の山にも登ってみよう!冬の登山の楽しみ方をレクチャー!
蝋梅をきっかけに冬の登山を始めてみませんか?雪があるんじゃないかな?そんな心配もあるかと思いますので冬山の注意点とあわせてご紹介させていただきます! -
登山装備・山道具
【まりの登山道具】2020年雪山デビュー!使ってみた雪山道具の感想・改善点レポ|…
雪山道具を購入後、雪山登山を始めたまりちゃん。実際に使って見た感想や改善点などをまとめてくれています。 これから購入する人、すでに購入した人も参考になるので要チェック! -
本気で山を楽しむ
【まりの登山レポ】富士山の見える山・竜ヶ岳でピクニック!
大好評!!富士山が見える登山シリーズをお届けします。山ガールのまりちゃんも竜ヶ岳に登りながら大好きな富士山を見て大満喫!さらに手巻き寿司を山頂で食べるという充実した山ごはんをレポートします!